スバル WRX S4 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル WRX S4 新型・現行モデル
633

平均総合評価

4.7

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.4
デザイン
4.6
積載性
3.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

493

星4

117

星3

20

星2

2

星1

1

633 件中 621 ~ 633 件を表示

  • 熊ぽん 熊ぽんさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って半年の感想です

    2015.5.24

    総評
    2000ccでこの性能はコストパフォーマンスはすごく高い車だと思います。 今のオートマ限定免許で若い人が運転の楽しさを知る車としては最高だと思います。 でも乗っている自分はオッサンですけど 今ま...
    満足している点
    今まで乗っている車の中で間違いなく「運転が楽しい車」です。 運転が楽しく、アイサイトで快適で、2桁の燃費ができるいいことばかりです。
    不満な点
    やっぱりSTIと比較される事、パーツもまだ開発途上。 ドラレコやルームミラーをつけるときにアイサイトとの兼ね合いを考える事。
    乗り心地
    正直、硬い印象があります。田舎の道なので凸凹が多いのですが結構拾います。 でも前車がアルファードだったので余計にそう思うと思います。

    続きを見る

  • てるZ てるZさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    感じ合える悦び

    2015.5.16

    総評
    家族の為にも良いクルマ! 満足感が得られ、アフターパーツも多くカスタムしていく楽しさが大きい 人工知能をもっているかのようなクルマで、一方通行ではなくお互い信頼しあえるように共に歩む感がハンパ...
    満足している点
    ガンダムチックなデザイン 高性能なボディ、エンジン等 普段はファミリーカーでいて余裕のクルージングが出来る いざとなれば超狂暴なスポーツカーと化す ブラックにレッドのコンセプトがお気に入り
    不満な点
    路面からの高さ これは解消する予定です
    乗り心地
    乗り心地は明らかに良いとは言えません。今までビルシュタイン、HKS車高調、TEIN車高調と硬い乗り味には慣れていますが、低速ではバタつきますしスパっと収束する感じではありません。 ただ、中速から高速域で...

    続きを見る

  • grayghost.f23 grayghost.f23さん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRX S4レビュー(納車5カ月、約6,000Km走行して)

    2015.5.6

    総評
     特殊な要件かもしれませんが、AWDで実用的なハイパワーセダン、かつ何とか手の届く価格の車を探すと、この車以外にほぼ選択肢は無いと思います。  普段のクルージングは羊のように大人しく、でも一皮捲れば獰猛...
    満足している点
     前々のマイカーであるBL5とSTI A-Lineが一緒になって大進歩した感じが良いです。(サイズ、パワー、メカニズム等々...)  これから毎年改良され初期型オーナーとしては悔しい思いをすることもある...
    不満な点
     ありません。  ただ、気になる点(これは人による部分)はいくつかありますので趣味の意味も含めてアフターパーツで対処します。
    乗り心地
    [乗り味]  欧州車的な乗り味。  当初は前車(BM9,Sパッケージ)のビルシュタインサスよりも硬く感じましたが約6,000Kmを走行し、体もサスも馴染んで来ました。  ボディー剛性が格段に上がった...

    続きを見る

  • トワイライトブルー トワイライトブルーさん

    グレード:2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリー特急

    2015.3.28

    総評
     この車の味付けにはスバルも苦心したことだろう。上にはSTIが在り、「スポーツ走行を旨とする方はそちらへどうぞ・・・」と言うことなのだろうか。そう考えると、ファミリーカーとしての中庸を選択した判断は正解と...
    満足している点
     果たして300馬力が必要なのかとの議論は抜きにして、ここ一発の加速が利くのは実に有難い。柔かったスバル車のボディーも、ここに来てようやく他メーカー並みにまで引き上げられたようで好感が持てる。    ...
    不満な点
     速さは確かに魅力ではあるが、その一方で免許の点数が気になってエンジンを回せないストレスが溜まる。お構いなくブン回して行けるEJ型NA車との違いはそのようなところにもあるようだ。  ボディー剛性が高...
    乗り心地
     段差のいなし方がスポーツカー的なので誤魔化されてしまうが、実は柔らかくて乗り心地はすこぶるよろしい。だが、柔らか過ぎて振り回すには心許なくもある。  もっともこれは、出来の良いダンパーを使った車とは真...

    続きを見る

  • Ron F Ron Fさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レヴォーグに試乗したところ、乗り心地の良さ&走行性能に衝撃を受け 一目惚れしてしまいました。 ということでそのセダンバージョンとも言えるWRX S

    2015.2.21

    総評
    レヴォーグに試乗したところ、乗り心地の良さ&走行性能に衝撃を受け 一目惚れしてしまいました。 ということでそのセダンバージョンとも言えるWRX S4を購入しました。 車のイメージを一言で表すと「...
    満足している点
    [エクステリア] なかなか迫力のあるエクステリアですが基本は正統派セダンといった感じで、 仕事に乗っていくこともできる端正なスタイルでもあると思います。 リアから見るとかなりボリュームを感じるス...
    不満な点
    私自身は正直S4に不満はほとんどありません。 ここは「人によっては気になるかも」という点を書いておきたいと思います。 [ターボラグ] 最近はダウンサイジングターボが流行ということもあって、 N...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • dandy-lion dandy-lionさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイサイトや装備、走りの面では不満を持つ人は少ないと思いますが、基本的な部分でコストダウンや妥協が見え隠れします。もう少し高級感があってもよかったので

    2015.2.10

    総評
    アイサイトや装備、走りの面では不満を持つ人は少ないと思いますが、基本的な部分でコストダウンや妥協が見え隠れします。もう少し高級感があってもよかったのでは・・・。
    満足している点
    良く出来たCVTと充分なパワーのエンジン、それらと釣り合うサスペンションが走る喜びを満足させてくれる。
    不満な点
    水平対抗とはいえ4気筒エンジンそのもののスムーズさに欠けるエンジンフィール。特に冷間時はガサツ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • regcytw25bs regcytw25bsさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後、600kmほど乗りました。 とにかく、官能的な車です。特に、郊外の直線や峠道をぐいぐい走るのには最高の車ですね。 素晴らしいです。これから

    2014.12.28

    総評
    納車後、600kmほど乗りました。 とにかく、官能的な車です。特に、郊外の直線や峠道をぐいぐい走るのには最高の車ですね。 素晴らしいです。これからもどんどん楽しみたいですね。
    満足している点
    <外観> ちょっとおとなしい。尖がった車ですから、もっと冒険してもいいようにいもいます。特に不満はないが。 <内装> 質実で落ち着いた雰囲気で文句なし。 シートの存在感がいいですね。 <走行性能...
    不満な点
    特にないですが、外観にもう少し尖がった存在感があればとも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤッチャ ヤッチャさん

    グレード:2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点もその動力性能で気にならなくなりそうです。

    2014.12.25

    総評
    不満な点もその動力性能で気にならなくなりそうです。
    満足している点
    何と言っても動力性能です。前車がエクシーガでしたのでその差は歴然です。
    不満な点
    当然ですが足もシートも固いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーと安全性の両方を持った車です。派手さはないが、スバルのこだわりをを感じます。

    2014.11.15

    総評
    パワーと安全性の両方を持った車です。派手さはないが、スバルのこだわりをを感じます。
    満足している点
    -
    不満な点
    特に今のところ、不満はありません。もう少し時間がたてば出て来るかもしれませんが、良く作っている車だと思います。
    乗り心地
    245/35/19を履いている事もあり、路面が荒れていると、突き上げ感あり。ローダウンを検討中。BILのショックは気にいってます。

    続きを見る

  • く~るなんちゃら く~るなんちゃらさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベースとしては最高に満足です。 気になることろはアフターパーツで変えていきます。

    2014.11.9

    総評
    ベースとしては最高に満足です。 気になることろはアフターパーツで変えていきます。
    満足している点
    価格にしては標準装備でアイサイトもついているし、内装の質感もいいし、かっこいいし、結構頑張っているのではないでしょうか。 燃費はスポーツタイプにしては良く、街乗り8㎞/L、高速12㎞/Lくらい? アイ...
    不満な点
    日本のメーカーの傾向だとは思いますが、LEDの使い方が下手だと思う。ヘッドライトやブレーキランプにLEDは使っているのですが、すりガラスを通しているせいでただの電球とあまり変わりなくぼやっと光る。そしてL...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KONGHO KONGHOさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速いセダンです。

    2014.9.12

    総評
    速いセダンです。
    満足している点
    ・レヴォーグ同等の乗り心地。若干だがこちらの方がリア剛性と軽さの分だけ追従性も上かな、という印象。 ・エンジンはEJ20よりロングストロークなので、2000回転以下で流すような走りのトルク感はいいですね...
    不満な点
    ・S#にして全開気味で乗ったところ、あっという間に自動シフトアップ。そりゃ8速に区切っていればそうなりますよね。ステップアップ比は知りませんし、峠とかでシフトダウンするときには意味があるのかもしれませんが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BR9spreader BR9spreaderさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗の速報。 間違いないです! 完璧な仕上がり。 買えるものならば僕も欲しい。

    2014.8.30

    総評
    試乗の速報。 間違いないです! 完璧な仕上がり。 買えるものならば僕も欲しい。
    満足している点
    たぶん多くのスバル好きが求めるスペックの延長線上にある。
    不満な点
    価格が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本発売前からYouTubeでチェックしまくっていたが、実車乗って更に好きになった。とにかく良くできたクルマ。

    2014.8.27

    総評
    日本発売前からYouTubeでチェックしまくっていたが、実車乗って更に好きになった。とにかく良くできたクルマ。
    満足している点
    -
    不満な点
    純正ホイールサイズが7・5Jと細いこと、STIは8.5Jで旧型A-LINEも8.5Jだったのに
    乗り心地
    しっかり踏ん張りつつ、不快な突き上げもない。しっとりした乗り心地。

    続きを見る

25 26 27 28 29 30 31 32

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離